麻野七奈未の弟もバレーボール選手?高校生で日本代表入りした?

バレーボール選手の麻野七奈未さん。

2025年度バレーボール女子日本代表にも選出された麻野七奈未さんですが、どのような兄弟の中で育ったのでしょうか。

今回は、

  • 麻野七奈未の兄弟の顔画像
  • 麻野七奈未の兄弟のプロフィール
  • 麻野七奈未の兄弟の学歴
  • 麻野七奈未の兄弟の職業

について、まとめていきたいと思います。

目次

【家系図】麻野七奈未の兄弟は何人?

麻野七奈未

麻野七奈未さんの家族構成は、以下の通りです。

  • 父親
  • 母親
  • 麻野七奈未さん
  • 弟         

麻野七奈未さんは、3人兄弟の真ん中です。

兄と弟がいて、5人家族です。  

麻野七奈未の父親や母親についての記事はこちらです。

麻野七奈未の兄

麻野七奈未さんの兄について、まとめていきます。

顔画像

麻野七奈未さんの兄の顔画像は、こちらです。

引用:https://x.com/yutoohmi?s=11

前列左から3番目の人が、麻野七奈未さんの兄だと思われます。

麻野七奈未さんの兄は身長193㎝です。

麻野七奈未さんの両親は共にバレー経験者で、2人とも身長180㎝台の高身長です。

ちなみに、麻野七奈未さんの身長は183cm、弟の身長は207cmです。

麻野家の高身長は両親からの遺伝のようですね。

プロフィール

麻野七奈未さんの兄のプロフィールは、以下の通りです。

  • 名前:麻野湧斗(あさの ゆうと)
  • 生年月日:1995年1月23日生まれ
  • 年齢:30歳 (2025年8月現在)

麻野七奈未さんがバレーを始めたのは両親がバレー経験者ということと、兄の春高バレーを家族で応援に行ったのがきっかけだと思われます。

先に弟の堅斗が小学2年生の頃にバレーボールを始めたんです。私は小学4年生からで、同じチームに入りました。ですが、練習で怒られたりするのが本当に嫌で、一度はやめたんです。

引用:sportiva

麻野七奈未さんが小学4年生当時、兄の湧斗さんは高校1年生で春高バレーに出場していました。

コートでの兄のかっこいい姿に憧れて始めたのでしょうが、やる気と憧れだけでは長続きしなかったようです。

けれど、小学6年生時に再度本格的にバレーを始め、その後プロ選手にまでなったきっかけには、やはり兄の湧斗さんが関係しているようです。

学歴

麻野七奈未さんの兄の学歴は、

  • 草津市立高穂中学校
  • 近江高校
  • 大学(出身大学は不明)

です。

麻野七奈未さんの兄の出身中学校は、滋賀県草津市にある

高穂中学校

です。

麻野七奈未さんの兄は、中学時代はバレー部に所属していたようです。

先程、麻野七奈未さんがバレーの道を進むと決めた事には兄が関係していると述べました。

その理由について、麻野七奈未さんは以下のように述べています。

もうバレーボールはしない、って決めていたんですけどね。でも、その中学にずっと兄がお世話になっていた先生がいて、自動的にバレーボール部に入る流れになっていました。

引用:sportiva

多少おせっかいなところがあるこの先生がいなければ、今日の麻野七奈未さんの活躍はなかったかもしれません。

兄との会話でも、この先生についての話題で盛り上がった事があったかもしれませんね。

麻野七奈未さんの兄の出身高校は、滋賀県にある

近江高校

です。

偏差値は58です。

引用:Wikipedia
引用:学校法人 近江育英会 近江高等学校

春高バレーには21年連続39回の出場経験があり、滋賀県を代表するバレー強豪校です。

麻野七奈さんの兄は、

高校3年生時には副キャプテン

としてチームをまとめる立場だったようです。

強豪校の副キャプテンとして部員をまとめる兄の姿は、当時本格的にバレーを始めた麻野七奈未さんにとって、憧れや目標の存在だったかもしれませんね。

麻野七奈未さんの兄の出身大学は不明です。

SNSには高校卒業直前から始めたバイトについての投稿も複数見られたので、恐らく自宅から通える範囲の大学へ進学したものと思われます。

麻野七奈未さんの兄は近江高校では副キャプテンを務め、春高バレーにも出場した実力者なので、大学側からスカウトがあった可能性も十分に考えられます。

けれど、大学時代以降は選手としての活動は確認できなかったため、競技の第一線からは離れていると考えられます。

大学進学を通じて、競技者とは別の道に進むことを決断したのかもしれませんね。

職業

麻野七奈未さんの兄の職業は、公表されていません。

麻野七奈未さんの兄は一般の方なので、

会社員かフリーランス

の可能性が高そうです。

けれどあくまで個人的な推測ですが、麻野七奈未さんの兄は、

競技経験を活かしてサポート側に回ったのでは?

と推測しています。

麻野七奈未さんの兄のSNSには、出身中学やスポ少に割と頻繁に顔を出している様子が見られました。

競技をする側からサポートする側に回って、たくさんのバレーに励む後輩たちを支えているのかもしれませんね。

麻野七奈未の弟

麻野七奈未さんの弟について、まとめていきます。

顔画像

麻野七奈未さんの弟の顔画像は、こちらです。

引用:https://www.joc.or.jp/athletes/asanokento/index.html

麻野七奈未さんの弟は身長207㎝と、高身長揃いの麻野家の中でも1番の高身長です。

麻野七奈未さんの弟の身長207㎝は

日本代表チームの中で身長が最も高く

まさにトップクラスの高身長選手です。

麻野七奈未さんの弟はまだ大学生ですが、麻野兄弟は日本バレー界で大注目の選手です。

プロフィール

麻野七奈未さんの弟のプロフィールは、以下の通りです。

  • 名前:麻野堅斗(あさの けんと)
  • 生年月日:2004年12月24日
  • 年齢:20歳(2025年8月現在)
  • 身長:207㎝

麻野七奈未さんの弟の堅斗さんは、麻野七奈未さんより2歳年下だそうです。

麻野七奈未さんとは年齢差が近いこともあってか、幼少期はよくケンカもしていたようです。

たいだいは私からふっかけるんです。たとえば、何かを頼んでも、それをやってくれていなかったら、『なんでしないの!?』って怒って。ベランダに追い出したこともありました(笑)

引用:sportiva

年齢を重ねた今では付かず離れずの距離感のよう。

親戚一同で集まった際に話したり、誕生日に連絡しあったりしているようです。

学歴

麻野七奈未さんの弟の学歴は、

  • 昇陽中学校
  • 東山高校
  • 早稲田大学

です。

麻野七奈未さんの弟の出身中学校は、大阪府大阪市にある

昇陽中学校

です。

偏差値は45です。

引用:Wikipedia
引用:https://www.oskshoyo.ed.jp/access/

麻野七奈未さんの弟は、中学時代はバレー部に所属していました。

中学1年生時には、

全国中学生長身選手発掘育成合宿

に選ばれます。

全国中学生長身選手発掘育成合宿の目的は日本バレーボール協会主催で、開催目的は以下となっています。

(1)全国から、バレーボールプレーヤーとして身体的に恵まれた将来性のある選手(オリンピッ
ク有望選手)を発掘し、将来の「強い日本チーム」を担う人材を多く獲得する。
(2)強化合宿を通して、早期から日本の将来を担う選手としての誇りと責任を自覚させ、国際
的に通用するアスリートとしての基礎育成を図る。

引用:公益財団法人 日本中学校体育連盟バレーボール

また、中学2年生でレギュラー入りし全国優勝に貢献しました。

麻野七奈未さんの弟の出身高校は、京都府にある

東山高校

です。

偏差値は50です。

引用:Wikipedia
引用:https://www.higashiyama.ed.jp/access/

麻野七奈未さんの弟は、高校でももちろんバレー部に所属し、春高バレーには毎年出場しました。

そして麻野七奈未さんの弟が高校3年生時に、

日本代表の登録選手

に選ばれます。

『日本代表の最年少』と報道で紹介されたこともあり、麻野七奈未さんの弟の若さと実力が評価されていた事がわかります。

麻野七奈未さんの弟の在籍大学は、

早稲田大学 スポーツ科学部

です。

早稲田大学スポーツ科学部学部の偏差値は64〜73です。

麻野七奈未さんの弟は、元々早稲田大学に興味があったようですが、スカウトが来た事で同大学への入学を決意したようです。

最終的に早稲田に入学を決めた理由は、全国から優秀な選手が集まって来ていて、練習から高いレベルでプレーが学べると思ったことと、スポーツ科学を学ぶことで体の構造やフォームの分析など、体系的にバレーに関する知識が身につくだろうと考えたからです。

引用:VOLLEYBALL HEROES WEB

早稲田大学男子バレーボール部は全日本インカレでの優勝・上位常連校で“大学バレーの三強”とも呼ばれています。

そんな強者揃いのチーム内ですが、麻野七奈未さんの弟の活躍の場は日本に留まらず、世界的プレイヤーとしてますます実力を付けていっているようです。

1年生の5月には

ネーションズリーグの日本代表選手に選出

翌年の2月にはイタリアのプロバレークラブの練習生として現地での練習に参加しました。

そして3年生の5月にネーションズリーグの日本代表選手に選出されたため、

3年連続で日本代表として選出

されています。

プロ選手や海外で活躍する選手が名を連ねる中、学生ながら複数回選ばれるというのは、麻野七奈未さんの弟が確かな実力の持ち主ということを表しています。

そんな弟の姿に、麻野七奈未さんもたくさん刺激を受けているようで、インタビューでは下記のように話していました。

その背中が目の前にあるので、私も一緒になって励んでいきたい。それこそ姉弟で日本代表やオリンピックの舞台で活躍する、石川(祐希・真佑)選手の兄妹のような存在になれたらいいなと思います

引用:sportiva

お互いを刺激しあう、とても良い関係だなと感じました。

麻野七奈未の兄弟まとめ!

麻野七奈未の兄の年齢は?

麻野七奈未さんの兄の年齢は30歳です。
麻野七奈未さんより7歳年上のようです。

麻野七奈未の弟の学歴は?

麻野七奈未さんの弟の出身高校は近江高校、現在は早稲田大学に在学中です。

兄に憧れてバレーを始め、弟と共に励む麻野七奈未さん。

麻野七奈未さんと同じように、兄や弟もバレーに真摯に向き合ってきたのですね。

また、公の場で兄弟エピソードが聞きたいです。

これからも、麻野七奈未さんの活躍に注目です。

麻野七奈未の家族構成についての記事はこちらです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次